NTTぷららの定額無制限プラン、月額2980円で3MbpsのLTEが使い放題サービスがスタート。
NTTぷららより、通信量上限なしのプランが出たようです。上限なしというのは、どれだけ使っても帯域制限(速度制限)を喰らわないというもの。
ただし速度が常時3Mbpsとなります。でも3Mといえば、体感的には以前の3G回線と同じくらいの速度。これだけあれば動画視聴もいけるでしょう。
最近主流になったLTEは、基本的に理論値で150Mbpsの速度を誇りますが(というか、実際この半分も出ませんから(笑))、普段の使用では「だいたい4〜5M出ていればみんな一緒」というのが僕の考えです(LTEの恩恵は、大きいファイルの送受信時に得られます)。
最近は速度重視の風潮がある中、この辺に目をつけてサービスを始めたのはさすがだと思います。現在では、SIMカードの入荷が追いつかない状態とのこと。
大きいファイルの送受信は、スマホやタブレットではまず行いません。このSIMの概要は、要するに「150Mもいらない、3Mあれば十分。だから上限を無しにしてくれ」ということ。まさにその通りで、使えば使うほどみんな考えることは一緒ですね。
- MVNOに聞く:“月額2980円で3MbpsのLTEが使い放題”の衝撃――NTTぷららに聞く「定額無制限プラン」の狙い (1/2) - ITmedia Mobile
NTTぷららに限らず、MVNOはこぞってサービスの改良を行っていますが、SIM選択の決め手となるのは、自分が月にどれくらいの通信料を必要とするかを把握することです。ちなみに、LTE回線で動画を見まくる人は通信量がいくらあっても足りませんので論外です(笑)。
iPhoneであれば、「設定>モバイルデータ通信>モバイルデータ通信の使用状況」から通信量を確認できます(この欄の一番下に「統計情報のリセット」があります。毎月初めにリセットされておくとよいでしょう)。
僕の場合は、平均すると月にだいたい1GB〜2GB。2GB以上使うことはまずありません(多分今までで一度もない)。用途は、動画視聴以外のほぼ全て(動画はたまに見ますが基本的にWifiで見ます。画質も上がるので)と、iPadの常時テザリング、PCのテザリング(たまに大きなデータの送受信あり)くらいで、至って普通だと思います。
が、仕事上「たまに大きなデータの送受信あり」が鬼門となり、僕の場合はこのぷららの3Mだと「数秒で終わるものが数分かかる場合がある」ということが出てくるでしょう。まぁ、数分待てばいいんですけどね。
さて、このぷららのSIMも魅力的ですが、10月からIIJmioも月の通信量が2GBに広がったんですね。さらに、LTEのオンオフも可能なので、ここぞというときに「2GB分」を使えばよいし、残った分は来月分にプラスされます。使いきっちゃっても200K出ますし、200K出てればLINE動画の送受信なども十分行えます。
- [関連記事] IIJmio、10月から通信量倍増。メイン機として十分に使えるSIMになりそうで期待。(2014.09.22)|まなぶろぐ。
概ね月2GB以内の使用量なら、やっぱりまだIIJmio(BIC SIM)がオススメですかね。