Apple

AirMac Expressを中継機として使ってみる。

最近、風呂場までWifiが飛ばなくなっちゃって、おかげでゆっくりお風呂につかることができている今日この頃。

いやそういうことじゃなくて(笑)。

とうとう嫌気がさして中継機になるルーターを買った。ふらっと帰り道にビックカメラに寄ったら、思いのほかポイントが溜まってたので。

中継機は最近安いものがいろいろあるようですが、やっぱりこの箱を見たらちょっと高くても買ってしまいました。「AirMac Express」です。

005

いきなり話しが脱線しますが、この商品、本場では「AirPort Express」という。日本ではすでにこの名称が商標登録されていた事から、急遽日本では「AirMac」に変更して発売したらしい。

話しを戻して、現在のウチのイメージとしては下の図のようなな感じ。

風呂場にギリギリ届いていない感じ。運がよいと1本立つが、使い物にならない程遅い。ちなみに1年前くらいまではビンビンに届いていた。なしてだ。

そこで、間に一発AirMac Expressをかまして、上の図のようにしたい。1階にはApple TVもあって、問題なく使えているが、強めにしておくのもよかろう。

やり方は、以下が詳しく載っていましたので参考にしながらやってみます。
- 超簡単!AirMac ルータを2台使って無線LANを中継!広範囲Wi-Fi環境を構築する方法

 

と、実は、この機種を上のような目的で買う人はあまりいないらしく(笑)、アップルのホームページにもちょこっと小さく書いてあるだけで、「売り」としての項目にはない。

これの本当の(?)大きな売りは「Air Play」です。

こいつにスピーカを接続して設置し、iPhoneやiPadなどから、Air Playでこいつに音楽データを飛ばすと、スピーカーから音が出る、という使い方ができるのが特徴。要するにどこにいても音楽を再生すればスピーカーから音を出せるということですね。

そういった使い方は僕の場合、機会があったらということで。。。

 

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ

Apple