-
-
マウスをロジクール MX Anywhere 3に変えてLogicool Flowを体験した感想。
この度10年ぶりにマウスを変えました。 今までは同ロジクールの「M325」しか買 ...
-
-
IPv6に変更後、通信速度100Mbpsオーバーへの道。工事(プラン変更)日決定。
前回「IPv6に変えて速度が急上昇するも100Mbpsを超えられなかった原因がわ ...
-
-
IPv6に変えて速度が急上昇するも100Mbpsを超えられなかった原因がわかった。
以上が我が家の環境。 20年前は夢の話だったネットの動画視聴が今や一般レベルで普 ...
-
-
Mac歴28年選手がM2 MacBook Airで仕事してみた感想。
ウチにもやっとAppleシリコンが届きました。 2年前にM1を買って開封1時間で ...
-
-
10年ぶりに動かしたiPod nano 6thは、もはや驚きの連続だった。
引き出しの整理をしていたらこんなのが出てきた。一時代を創ったiPod nano。 ...
-
-
Mac Ventura起動時に「バックグラウンド項目が追加されました」発生のバグと、起動が遅い理由がわかった。
先日、CleanMyMac Xを使ったら速くなったという記事を書きましたが、ここ ...
-
-
CleanMyMac Xで本当に速くなった。遅いMacを初期化したくないなら試すのもあり。
【注意】 ①恐らくどんな症状にも効くというわけではないでしょうが、レビュー評価は ...
-
-
Mac OS拡張の暗号化はもう使えない?APFSフォーマットでTime Machineの仕様変更?
この度、普段持ち歩いているSSDを右の大きいやつから左のスティック型へ新調しまし ...
-
-
Mac歴29年選手がVenturaにアップデートして困ったこと。Google日本語入力は諦める?
比較的時間が取れる私の年末は、だいたい毎年PCのクリーンアップで終わるのが一年の ...
-
-
Macbook Airのファンがうるさいので直した。熱暴走?肝はアクティビティモニタ。
私、Mac歴はそろそろ30年となります。 今回その中で経験したことがないことが起 ...
-
-
米国株、決算書の確認方法。売上高と利益率の推移程度は常に頭に入れておこう。
2022/01/30 -Apple, diary, Investment
週末アップルの1Q(第一四半期)決算が発表されましたが、、、いやはや、凄まじいで ...
-
-
とりあえず再起動。タイムカプセルのWiFiに繋がらなくなった。iPhoneのプライバシーに関する警告も。
ことの発端はこれ。 ウチでは2.4GHzと5GHzの2つのWiFiを飛ばしていま ...
-
-
iPhone 13 Proは買いません。10年続いた発売日祭りは、2021年静かに終わる。
2011年 iPhone 4s 100年後に、「iPhone 100」を買うのが ...
-
-
アマゾンサイバーマンデーで買ったMacbook Air M1を、納品1時間で返品した件。
で、M1シリコンMac って、ホントに実在するんですか?(笑) と ...
-
-
アマゾンサイバーマンデーでMacbook Air M1を買った。6%バックは無視できなかった。
今回のアマゾンのセールは今日(12/1)まで。 いつも通り炭酸水や消耗品などちょ ...