-
-
【決定版】超個人的、札幌すすきの界隈でおいしいと思ったラーメンはこれだ!私の7年間を淡々と紹介。
2023/09/18 -diary
さて、7年前に以下のようなエントリーを書きました↓ 超個人的、札幌すすきの界隈で ...
-
-
日興証券、今週中の発注廃止。さらに信用クロスも廃止かと慌てた日。今後の優待クロスは果たして。
2023/06/17 -diary, Investment
クロスのために信用買い※を入れると上のような警告が出て少し慌てたので、緊急に?ブ ...
-
-
LINE証券、証券業務から撤退。移管費用は?それよりもPayPayとのポイント統合を望みたい。
2023/06/14 -diary, Investment
私のLINE証券のポートフォリオです。その全ては2021年のLINEクレカ「2% ...
-
-
通信速度が100Mから500Mbpsオーバーになって変わったこと。
通信速度がギガビットになって3週間。その感想は「一言」なので、今回はもったいぶっ ...
-
-
ロジクール MX Anywhere 3マウスが残念だった理由。
2023/04/06 -diary
100均のスポンジテープ貼って膨らませました。 なんだこれ、ダサッ! MX An ...
-
-
マウスをロジクール MX Anywhere 3に変えてLogicool Flowを体験した感想。
この度10年ぶりにマウスを変えました。 今までは同ロジクールの「M325」しか買 ...
-
-
IPv6に変更後、通信速度100Mbpsオーバーへの道。工事(プラン変更)日決定。
前回「IPv6に変えて速度が急上昇するも100Mbpsを超えられなかった原因がわ ...
-
-
IPv6に変えて速度が急上昇するも100Mbpsを超えられなかった原因がわかった。
以上が我が家の環境。 20年前は夢の話だったネットの動画視聴が今や一般レベルで普 ...
-
-
2023年までのNISAは5年で自動消滅。新NISAからロールオーバーできないので注意。
2023/03/10 -diary, Investment
実は一昨日ラジオ日経を聞いていて知りました。一瞬呼吸が止まったとです。 来年20 ...
-
-
Mac歴28年選手がM2 MacBook Airで仕事してみた感想。
ウチにもやっとAppleシリコンが届きました。 2年前にM1を買って開封1時間で ...
-
-
10年ぶりに動かしたiPod nano 6thは、もはや驚きの連続だった。
引き出しの整理をしていたらこんなのが出てきた。一時代を創ったiPod nano。 ...
-
-
Mac Ventura起動時に「バックグラウンド項目が追加されました」発生のバグと、起動が遅い理由がわかった。
先日、CleanMyMac Xを使ったら速くなったという記事を書きましたが、ここ ...
-
-
CleanMyMac Xで本当に速くなった。遅いMacを初期化したくないなら試すのもあり。
【注意】 ①恐らくどんな症状にも効くというわけではないでしょうが、レビュー評価は ...
-
-
Mac OS拡張の暗号化はもう使えない?APFSフォーマットでTime Machineの仕様変更?
この度、普段持ち歩いているSSDを右の大きいやつから左のスティック型へ新調しまし ...
-
-
Mac歴29年選手がVenturaにアップデートして困ったこと。Google日本語入力は諦める?
比較的時間が取れる私の年末は、だいたい毎年PCのクリーンアップで終わるのが一年の ...