iPhone 5のバッテリー交換プログラムが始まったそうです(所有者必見)。
iPhone 5の発売からそろそろ2年です。でも、まだ2年しか経っていないのに、もうこのiOS6の表示がすでに懐かしいですね。
この時まさかの「テザリング解禁」で、2年縛りで契約したばかりのWiMAXが突然お払い箱になったのを思い出します(笑)。
- [関連記事] iPhone5 Debut!|旧まなぶろぐ。(2012.10.13)
さて、最近某ブログでiPhone 5のバッテリーがすぐ切れるので交換したというエントリーを見たばかりなのですが、この度Appleがバッテリー交換プログラムを発表しました。
ごく一部のiPhone 5のバッテリー駆動時間が急に短くなったり、より頻繁に充電が必要になったりする可能性があることが判明しました。対象となるのは、2012 年 9 月から 2013 年 1 月の間に販売され、シリアル番号が特定の範囲内にある iPhone 5 です。
対象かどうかは以下のAppleのページから調べることができます。また、対象のiPhone 5のバッテリーをすでに自費で交換した場合は、返金についてのお問い合わせもありました。iPhone 5を所有されている方は調べておいたほうが良いです。
- iPhone 5 バッテリー交換プログラム - Apple サポート
シリアル番号の確認方法
「設定」>「一般」>「情報」の順にタップすればわかります。表示されたシリアル番号を上のサイト内のボックスに打ち込めばOK。
交換手続きの受付開始は8月29日からとのこと。
ちなみに、ウチのiPhone 5(au版)は対象ではなかったです。