au解約のXデーが決定。MNPの最適日はいつ?18年8ヶ月、ありがとうございました。
明細を見ただけではわかりにくかったので、先ほど157に電話をして確認しました。最も負担額が少ないタイミングはいつか?
- [関連記事] au携帯契約を辞めるにあたり、改めて料金明細と辞める時期を確認してみた。(2014.09.06)|まなぶろぐ。
「誰でも割」の2年縛りが終わるのは2016年3月。さすがにこれは待てないので、違約金(9,500円)は今回甘んじて受け入れます。
1)手順1:HOME SPOT CUBEの返却
こちら、お金はかかっていませんが一応レンタルしていますので返却が必要です。解約日までに「本体と身分証明証を持って」auショップにて返却くださいとのこと。しかしこれ、結局一度も使いませんでした。
2)手順2:MNP番号の発行
他社に乗り換える際に電話番号を変更したくない場合(もちろんしたくないです)、157に電話してMNP(モバイルナンバーポータビリティ)の発行が必要です(2,000円)。発行後のMNPの有効期限は15日開。この間に、他社との契約が終わった段階で自動的にauは解約になります。
3)手順3:他社と契約 で、そのXデーは?
ここ、事前にちゃんと聞いておいて良かったです。
二年前のiPhone 5の機種代金が完済になる、11月中に手続きを済ませれば良いと思っていましたが、11月2日になってしまうと、「LTEフラット」の5,700円が加算されてしまうとのこと(これ、日割りが効きません)。かと言って、10月31日だと機種代金が一回分残るそう。以上をまとめると、最も負担が少ない日は…
「11月1日」だた1日。
この日にMNP番号を持って他社と契約を完了すれば、自動的にauが解約となり、支払う額は「違約金+MNP料」のみで済ませられるそうです。
この辺、オペレータも電話中に機種代金の勘違いをしたり全体的にもごもごして、ハッキリとこちらから確認することが必要でしたので、なんとなくLTEフラットの5,700円を搾取したかったのかもしれませんね(笑)。
まとめますと、10月中にHOME SPOT CUBEを返却して、10月末にMNPを発行、11月1日(厳守)に、他社と契約すれば、自動的にauは解約になるそうです(MNPを発行しても、他社と契約しなければ解約にはならないそうです)。
auは、ブランドとして好きだったんですが、全ては時代の流れですね。仕方がありません。
18年8ヶ月、ありがとうございました。
BIC SIMのみおふぉんに完全移行します。
11月2日からは、いよいよ携帯契約をやめて下のSIMに移行します。
ただのIIJmioのSIMではなく、WiFiアカウントもついてくるBIC SIMの方です。先日BIC SIMカウンターもできて、音声通話SIMが即日発行できるので、もう至れりつくせりです。
■BIC SIM(IIJmio)のファミリーシェアプラン(SIMカード3枚付き)
月7GB:3260円(税抜)
これ、この間まで3GBだったんですが、10月より「7GB」になりました。7GBを超えると200Kに速度制限がかかりますが(ってこの条件は普通の携帯契約と同じだし)、このSIMはLTEのオンオフ切り替えも簡単にできますし、そもそも3台とも常時オンだとしても7GBも使いません。
BIC SIMはNEXUS 7を買ったときからエントリープランで1年近く使っていますが(現在NEXUS 5に挿してます)、十分な通信量のdocomo回線と、あらゆるところでのWiFiアカウントが非常に役に立ちました。これで月980円は正直あり得なかったです。
いや、でも何しろ18年のMNP弾ですからね、MNP番号を持ってふらふらっとdocomoの前を通ったりしたら、ウン万円積まれてさらに「iPhone 5sを1台あげます!」となるかもしれません(笑)。その条件だったらふらっと契約してしまうかもしれませんが(笑)。