diary Investment

オリエンタルランドが引き続き覚醒して今日も新高値更新。利回りと株主優待について。

本日14,000円を突破しました㊗️

昨年は35周年イベントがあり、その本決算があったのは4月末。今春の大上昇はもちろん、年初から大船に乗ったつもりで勝ちを見込んでおりました。

 

スポンサーリンク

2019年の暴走①2月

優待権利月(3月末)と35周年本決算(4月末)を控えた2月の伸び。
※画像は今年2/20のスクリーンショット。

 

2019年の暴走②5月

こちらは、本決算と大型連休後の5月の伸び。
※画像は今年5/21のスクリーンショット。

 

2019年の覚醒??

ちょっと見づらいですが、こちらは上の2月・5月も入れて3つを比較した、7/23のソアリンを控えた本日のスクリーンショット。14,000円は午前中に突破しました。

オリエンタルランドのPER(株価÷ひと株あたりの利益)は、現在なんと【56.74倍】。

10〜20倍が適正と言われる中、鬼高です。要するに、超割高株

例えばPERを15倍として株価を逆算してみると、たった【3,696円】。現在の14,000円はどれだけ高値圏かということです。

しかし、PERに関して言えばこれは今に始まったことじゃなく、以前から高いのです。なぜなら人気株だし、今後の成長も見込まれているから。

分母(ひと株あたりの利益)もしっかり上がっているので、逆に概ねこの辺りの倍率で定着しています。

 

- 【公式】ソアリン:ファンタスティック・フライト|東京ディズニーシー

今年の予定としては、7/23にソアリン実装後、夏(未定)にスマホファストパスの実装、そして11月はにアナ雪2の公開があります。

 

イベントは目白押しなんですが、実はアナ雪2は少々心配があります。というのは、「2」というネーミングです。

「2」というのは何事も苦しいもので、必ず「1」を超えなければ認められません。要するに、常に比べられる対象となり、「相対評価」として評価が下されます。

どれだけ面白くとも「1」を超えなければ面白いという評価はいただけないんですよね。言ってもディズニーなので外れはナシだとは思うのですが、どうしてもこの「2」という名前でハードルを上げちゃってるのが気にはなりますね。

とにかく「1」がすご過ぎたので、あれを超えられるのかという点に尽きます。

 

OLCの配当と優待

配当&優待は年2回。

1株につき22円(今春に2円上がりました)。1単元100株単位なので、100株の場合は半期で2,200円(年4,400円)となります。利回りとしては現在0.31%なので、配当としては非常に安いです。ネット銀行の定期預金よりちょっと良いくらい。

それに優待としてパスポートがつくのですが、100株のみの場合は、9月末にはもらえませんので3月のみの年1枚となります。

400株持ってやっと年2枚。半期ごとに2枚ずつ(年4枚)となると800株が必要です。

ちなみに今800株買うとなると、今の株価(13,980円)✕800株で「1,118万円」が必要です(笑)。

また、可能であれば家族内の「別名義」で、分けて所有するのがとりあえずパフォーマンスが良いですね。一人100株ずつが本当は理想。

株取引は未成年者でもできますから、お子様の名前を使うとか。

複数人で細かく刻むほど、優待を含めた利回りは高くなります。

100株、400株、800株の「優待パスポートを含めた」利回りは以下(※パスポートは、現在の大人1枚7,400円で計算)。

  配当(年2回) 優待パスポート 利回り(7/4現在)
100株 2,200円✕2回 年1枚(7,400円相当) 0.84%
400株 8.800円✕2回 年2枚(14,800円相当) 0.58%
800株 17,600円✕2回 年4枚(29,600円相当) 0.58%

以上のように、「100株」所有が最も利回りが高くなっております。

ただし、

投資の割にはビックリするほどお安いリターン率となっておりますが。

しかしここは、キャピタルゲイン(上昇差益)がここのところずば抜けておりまして、、、

 

2017年:+54%
2018年:+7%
2019年:+21%(現在まで)

となっており、配当と優待なんて実はオマケ扱いだったりします。

これから先も、2020年は美女と野獣エリアオープン、そして東京オリンピック特需、2022年にはTDS拡張(ファンタジースプリングス)と、中長期投資家はだいたい2〜3年先を見ているので、何もなければまだ視界が明るく見えます。

何も、、、というのは、一番怖いのはやっぱり地震でしょうか。天災は常に想定して運営しているそうですが、埋立地という構造上、液状化一発で運営できなくなる可能性もあります。

でもやはり、熱狂的なファンを抱えた企業は底強いですね。オリエンタルランドも、アップルも、スターバックスも。そこには「裏切らない商品」が存在しますから。

その代わり、裏切っちゃったら一発ドカンです。

という意味では、先日アップルのデザイナーのトップがアップルを退社するというニュースは、結構な不安要素でもあります(今のところ株価には影響なし)。

 

さて、これから少しFP技能士の勉強して寝ます。2級試験は9月です。まぁ確実に合格しますけども(笑)。なぜならば、学習したので。

学習すれば勝つ、しなければ負けるという、特に人格やセンスを問われる試験ではないので、こんなもの簡単なゲームです。

 

↓関連記事です。

もうNISAで買えなくなる?オリエンタルランドはNISAを通したほうが良い理由。

FP3級に合格しました。合否より、学習リズムを組み立てることが大人として必要な仕事。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ

diary Investment