-
-
円からの預入れ外資定期預金「年10%」はどれくらいお得か?自腹で検証してみた。
2019/07/27 -diary, Investment
銀行サイトでよく見る広告ですね。上は先月のじぶん銀行のもの。 基本、銀行が用意す ...
-
-
オリエンタルランドが引き続き覚醒して今日も新高値更新。利回りと株主優待について。
2019/07/04 -diary, Investment
本日14,000円を突破しました㊗️ 昨年は35周年 ...
-
-
本家VTIと比べた楽天全米株式インデックスファンドの誤差と、ここ1年の動き。
2019/07/03 -diary, Investment
VTI(ヴァンガードトータルストックマーケットETF)は、VOO(S&P ...
-
-
オリエンタルランドの議決権をスマートフォンで行使してみた。スマホがパソコンに勝った日。QRコードすげえ。
2019/06/07 -diary, Investment
6月は比較的、総会の資料が続々と届く月。 その中で、このピンクの封筒だけはいつも ...
-
-
2019、大失速のアップルは世界を引っ張れるか。新年のご挨拶。
2019/01/01 -Apple, diary, Investment
あけましておめでとうございます。 全然関係ないですが、バニアエアは今年10月でピ ...
-
-
FP3級に合格しました。合否より、学習リズムを組み立てることが大人として必要な仕事。
2018/10/24 -diary, Investment
合格しました。 それなりに年をとると、運営側の、「いかに受験者数を増やすか」、的 ...
-
-
今回の世界的株安で動いたこと。暴落局面では私はBUYを選択します。
2018/10/19 -diary, Investment
さて、厳しい局面は過ぎ去ったでしょうか? 今年の夏は、台風、台風、地震、台風で揺 ...
-
-
楽天・全米株式インデックスファンドの成長。投資金額暴露で書いてみる。
2018/09/23 -diary, Investment
昨年、米国ETFであるヴァンガードトータルストックマーケット(VTI)が円建てで ...
-
-
FP3級を受験してきました。ゼロから始める傾向と対策。
2018/09/10 -diary, Investment
ところで、やっぱ大学っていいですね。こんな環境で勉強してえーー。マジで思いました ...
-
-
米航空株は狙い目か?原油高とバフェットの動き。
2018/08/27 -diary, Investment
投資の神様、ウォーレンバフェットの近頃の行動。 ①全体の約4割を金融株に。 ②航 ...
-
-
1兆ドルを突破したアップルの次回4Q決算は、次の新型iPhone一発で決まる。
2018/08/05 -Apple, diary, Investment, news
- NY株まちまち、アップル過去最高値更新でナスダックは上昇(1日)|REUTE ...
-
-
もうNISAで買えなくなる?オリエンタルランドはNISAを通したほうが良い理由。
2018/08/04 -diary, Investment
株式の利益に対してかかる税金は、現在約2割(20.315%)。例えば100万円の ...
-
-
一晩でソフトバンク一社分が吹っ飛んだFacebookの歴史的大暴落に慌てた私。
2018/07/27 -diary, Investment, news
Facebookがその41%を占める、偏りすぎて非常に危険な現在の私の米国株式ポ ...
-
-
日本のクレジットカードの使用率と保有率と今後。VISAは独走できるのか?
2018/07/22 -diary, Investment
生まれて初めて作ったクレジットカードを発見。 はい、上の画像。 昔の机の引き出し ...
-
-
ロバート・キヨサキ著、金持ち父さん貧乏父さん、読了。久しぶりに素晴らしい本に出会いました。
2018/07/21 -diary, Investment
素晴らしすぎて、2周目に突入しております。 いろんな意見があるでし ...
-
-
米アマゾン、1年3ヶ月で約2倍、2年で約3倍に成長。
2018/07/13 -diary, Investment
「アマゾンエフェクト」 ↑今年コレ以上の流行語大賞あります?? 今年はじめに課税 ...
-
-
インスタグラムはまだ突っ走れるか?Youtubeに対抗するサービス、IGTVの発表。
2018/06/21 -Google, Instagram, Investment, news
まぁ要するに「Google vs Facebook」です。 現在、MAU(月間ア ...
-
-
米Facebookが鬼決算で直角上昇。WhatsApp、インスタグラムのその圧倒的地位は崩れず。
2018/04/27 -Investment, news
結果で全員黙らせた。 日本時間で昨日の朝(一昨日のNY市場大引け後)からもうその ...